今年も修徳中高へ

今朝は葛飾区の修徳中高へ行ってまいりました。

今日は下町塾長会議の撮影でした。修徳さんは何と2回目の登場!「おかわり」をしてくださったのは初めてです。ありがとうございます!

今回は入試渉外部の宮田茉莉奈先生にご登場頂き、新しくなったプログレス学習センターを中心とした修徳の「学び」について、そして「仲間づくり」を基本とした部活動、特に新しい取り組みである「総合文化部」についてお伺いしてきました。

総合文化部は、まったく思ってもみなかった発想で、こりゃマネする学校が現れるかも!と本気で思いました。面白い!しかも合理的!

今年、進学個別桜学舎からも一人中学受験で進学した修徳。現在高校3年生になる子もいますね。部活で頑張っている子たちです。

今週の動画で下町塾長会議のストックが切れますので、ちょうどのタイミングでした。11/3が文化祭だそうですので、その直前にも文化祭告知動画が流れそうです。

加えて、何と!文化祭もそうですが、学校説明会は予約不要だそうですので、是非!

【修徳中高へ行くなら進学個別桜学舎!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 2023合格速報【高校受験001】

  2. 中学受験コースをご検討中の方へ

  3. 【合格速報2019-2020】高校受験02

  4. チームメディカル

  5. 【合格速報】中学入試7

  6. 中学受験・保護者対象/月イチオンラインセミナー「ゆる中学受験コミュニテ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31