夏期講習初日はハプニングありつつも…
何とか始まりました! いやはや。ドキドキのスタートでしたが、テキストも何とか間に合ったり、駆け込みで入塾してきた子の準備も終わったり、1日仕事に体がもったことが何より安心したり…
いよいよ熱い20日間のスタートです。合宿に行かれる方は24日間ですね。
それでも、大手進学塾さんの2/3程度。
時間も10:00スタートで20時終了ですからね。
頑張りましょう!
夏期講習初日はハプニングありつつも…
何とか始まりました! いやはや。ドキドキのスタートでしたが、テキストも何とか間に合ったり、駆け込みで入塾してきた子の準備も終わったり、1日仕事に体がもったことが何より安心したり…
いよいよ熱い20日間のスタートです。合宿に行かれる方は24日間ですね。
それでも、大手進学塾さんの2/3程度。
時間も10:00スタートで20時終了ですからね。
頑張りましょう!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
2025.04.03
「下町塾長会議独自調査!中学受験概況アンケート②入試会場…2025.04.02
第1回ゆる中学受験コミュニティが終わりました2025.04.01
子どものやる気を引き出す魔法の言葉ベスト102025.03.31
中学受験で親がハマるお金の落とし穴2025.03.29
AI記事、2投目。
この記事へのコメントはありません。