先日。お休みの日に車で懐かしい街に行ってみました。
四街道。

何だか、すっかり駅前が寂れてしまって、中心にできた商業施設や高層マンションが賑わっていました。すげー!こんなん無かったぞ? って不思議な街になっていました。街がデカくなったわりに、道が狭くてゴミゴミしている印象。

そう!このビルの裏側で、私は塾をやっていました。表側はNOVAだったのですが、今は東進なのか… へぇぇぇ。1Fはファミリーマートで、ビルオーナーさんが経営していましたが、今は昔。クリニックになっていました。ここはよくお世話になってたなぁ…

裏側はこんな感じで、ここから2Fに上がっていきました。ランドリーはそのまま。地下への駐輪場スロープはブロックされてました。左脇は以前、ゴミ集積場だったのですが、すっかり建物が出来て、お店になってますね。フィリピンパブになった時は本当にビックリしました(笑)

そうそう!ここから2Fへ(笑)懐かしい!
この通路は千葉敬愛高校の生徒達が通学路として使っていました。今でも通るんだろうなぁ。私有地なんだけどね(笑)
3Fは森塾さんになってるんですね。やっぱり塾なんだ…
昔は確か、YAMAHA音楽教室だった記憶。

正面の2Fは明光義塾さんだったはず!と思ってロータリーを眺めると、向こう側に移転していました。そうなんだ… チェリプラ(チェリープラザ)の2Fは空いてしまったんですね。レンタルビデオ店だった時もあったかもなぁ… 大和屋書店ってまだあったのかなぁ?

このあたりで先代と飲んでた記憶があります。懐かしい界隈。でもかなり忘れてます。だって17年前とかですからね。このあたりへ出没して遊んでたのは四半世紀前頃ってことになります。とんでもない話ですね。
あの頃の卒業生はもうみんな大人。子持ちだったりもします。
若かりし思い出。
でも、17年。
なかなか四街道には足を向けることがありませんでした。
30代、苦しい思い出がいっぱい詰まっているから。
切ない思い出も、苦い思いでも、もちろん胸がキュンとする思い出も、詰まっている街です。
青春、って言うにはちょっと遅いですけど、必死で塾経営をした街。不安といっぱい戦った街。そして、いろいろな「感情」が詰まっている街です。
だから、ちょっと生々しすぎて、色々な感情が剥き出しすぎて、正面から見るのが辛かったこともあります。だから足が向かなかったんでしょうね。でも、ようやく「行ってみようかな」と思うようになりました。
車を降りて、街を歩いていたら、涙が出そうなスポットがたくさんあるんです。
こうして振り返る年齢になったということでもありますね。
★進学個別桜学舎・中学受験コースの募集状況《3/1現在》 ■上野桜木教室 新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!! 新小5:中学受験コース1名のみ(お急ぎください!)←New!! 新小6:中学受験コース募集終了←New!! (区立中進学は募集中) ■入谷教室 新小4:夏からのプレゼミに向けて個別生募集開始!(スタートは2025年夏期講習です)←New!! 新小5:中学受験コース募集終了 新小6:中学受験コース募集終了←New!! (区立中進学は募集中) ※公立中学進学コースは随時受付中です! |
★進学個別桜学舎・高校受験コースの募集状況《3/1現在》修正の可能性あり ■上野桜木教室 新中1:区立中生は5名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中2:区立中生は3名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中3:区立中生は4名募集中!(私立中生も間に合います) ■入谷教室 新中1:現在区立中生は4名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中2:現在区立中生は3名募集中!(私立中生はご相談ください) 新中3:現在区立中生は3名募集中!(私立中生はご相談下さい) |
★進学個別桜学舎・高校生の募集状況《3/1現在》 ■上野桜木教室 新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!(総合型は入谷授業)学校補習!4名のみ募集。 ■入谷教室 新高1:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高2:高校補習・受験準備5名のみ募集中!英数自信のない方は是非! 新高3:総合型選抜や推薦型でお悩みの方!学校補習!3名のみ募集。 ※英検対策講座や理社映像授業コースも設置!勉強ペースを作りたい方は進学個別桜学舎へ! |
【小さい塾なのでお急ぎください! 進学個別桜学舎/上野桜木教室&入谷教室】
この記事へのコメントはありません。