新学年定期テスト応援!400分プレゼントキャンペーン開始!

上野桜木教室・入谷教室ともに、中学生のキャンペーンがスタート!

特に、近隣・上野中学校中間試験が実施されないため、期末試験の範囲が非常に広くなるのと、その分課題提出の量がハンパないことになるのが毎年の現象!そこでつまずく生徒も多いものです!

さらには、理科の問題の出し方がエグい!(笑) ※特定の先生の問題
今年は中3が該当しますが、前回の中1の理科学年末は、設問数が、

74問!!

それぞれ1点・2点問題でした。難易度が高いわけではありませんが、度肝を抜かれますので注意が必要ですし、日々の学習を怠ると、試験直前での対策はかなり厳しくなります。ゆえに、理社だからと言って気を抜けません!

もちろん他の中学校、私立中学校の対策も、個別に対応します!
入会をご検討の方は、定期テスト対策400分(8回分/科目相談)を無料プレゼント!まずは進学個別桜学舎で勉強してみよう!という方を応援するキャンペーンです。

やる気は十分!でもどうやったら??
そんなお子さんにピッタリのキャンペーンです! まだ日程的な余裕がある上野中のほか、試験が迫っている忍岡中や、御徒町台東中、柏葉中、駒形中、浅草中、文京六中、文京八中、本郷台中、各私立中学のお子さんも、是非!お待ちしてます!(定員を超えると募集を終了しますので、お早めに!)

中間(期末)対策は早めスタートが吉!!/上野桜木教室&入谷教室】

お問い合わせはお早めに!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 中1中2でドツボにハマらないようにやっておくべきこと3選

  2. 2022高校受験結果まとめ【ガチ高校受験2021-2022】

  3. マイベスト・プロにてコラムを転載中

  4. 「修徳中高総合文化部、その後」の件【下町塾長会議221】

  5. 【期末テスト結果】おいおい!どうした、桜学舎生!(笑)

  6. 【下町塾長「大」会議】京華学園ウェビナー&トークセッション

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930