ありさん

昨日のこと。

出勤してきてみると、いつもの通り教室の前には蟻の隊列。小さな蟻です。隣の家から発して、教室の前を通り、数軒先まで繋がっています。一度、どこまで繋がっているのか見たことがありますが、八百屋さんの先まで繋がっていました。すごいなぁ…といつも見ていました。

が、今日は様子がおかしい。

少々インコースを通っています。

ん?

見ると、教室の玄関の中に隊列が入っています。教室の扉の下の隙間から出入りする蟻さんが見えました。

こりゃ大変だ!

慌てて教室のドアを開け、電気をつけると、まっすぐ黒い隊列が教室の中へ。そして右折してカウンター下へ。

おお!何てこったい!
きっと生徒が食べこぼしたものとか、アメのクズとかを見つけてしまったのでしょう! うわぁ!大変だ!

慌てて殺虫剤を手に退治。徹底噴射して、みんながコロコロリンとなったところで、こんどは掃除機の登場。キレイに吸い込まれました。

一体何が原因だろう?
と、思って私の席に座ると、足元に残党が。
うわ!ここにもいたか!

そして、よく見ると、副塾長の席の足元に、これまた真っ黒になるほどの蟻さんの山! うわぁ! 原因はココか!

もし原因が私だったら、メッチャクチャ怒られていましたが、ちょっとホッとして(笑)、これまた殺虫剤→掃除機。ああビックリした!

これからは、黒い、テカテカの「彼」も登場なさる季節。
黒いジェットで待ち伏せしなければ!と思っていた矢先の蟻さん騒動でした。

関連記事

  1. 教室が寒いです

  2. ノートブックストア

  3. 桜学舎保育園?(笑)

  4. 改良

  5. 講師不足!?

  6. 新しいパーティション

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728