d4e5e01d.jpg 今日、生徒用の机を3つ新設しました。いや、入れ替えですね。新しくした机は、横幅は変わらないものの、奥行きが5センチだけ広くなり、若干使い勝手が良くなったのではないかと思います。特に、最近の小学生教材はA4版が多く、従来の机だとなかなか扱いが大変でした。中学受験の小学生がよく使う席を中心に3席入れ替えて、反応を見たいと思っています。

また、以前から使っている机は、足元にバーが通っていて、椅子がきちんと入りません。もちろんセットになっている木の椅子を使えば納まるのですが、今どき木のイスは… 40~50分の授業ならいいのかもしれませんが、桜学舎は80分授業。さすがにお尻が痛くなります。ですから、一応クッション付きの回転イスを使用しています。それがきちんと入る机は、やはり生徒の移動もスムーズにしますね。見映えも良い!

キレイに使ってください!

関連記事

  1. 小野照崎神社でご祈祷

  2. 夏期休業中、ホントなんだって。

  3. 今年も酉の市へ

  4. 青稜中高に久々にお邪魔しました

  5. 塾長のお引越し

  6. 教え子・元講師を祝福しに

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930