富士に参って

10cbddc2.jpg

 日曜日に、ふと思い立ち、富士山を見に行ってきました。都心の生活になってからというもの、車を実家に置き、電車移動の毎日でしたので、久々にレンタカーでドライブ。最近の車の進化に驚きました(笑)

 だって、まず、キーがキーじゃない!(笑)
 ナビだって標準装備。
 なんじゃこりゃ?って機能も満載ですし、なにせ、あの「ハイブリッドカー」というのは静か。しかも燃費がハンパなくいいですね。富士を往復して使ったガソリンが11リッター! 何じゃそりゃ??

 私の乗っていたエスティマだったら、往復するだけでスッカラカン、また満タン入れなければ心もとないくらいの燃費でしたので、スゴイ燃費の良さだなぁ…と感心しました。

 午後からゆっくりのドライブでしたので、ご覧のような幻想的な富士山に出会うことが出来ました。一面のススキも見られて、久々の心の洗濯。いや、私はしてるんですけどね、副塾長のほうはいつもおいてけぼりでしたから…(笑)

 また明日から頑張ろう… それは、ちゃんと心のリセットを出来る時に思うことなのかもしれませんね。

関連記事

  1. 大丈夫!お願いしてあるから!

  2. 映像授業は万能じゃない

  3. 夢を諦めさせる大人を信用してはいけない

  4. 令和元年、おめでとうございます!

  5. 少年の頃の…

  6. 東大入学式の祝辞が話題ですね

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930