センター試験結果

桜学舎の受験生たちのセンター試験結果が徐々に出てきました。目立ったところは、

英語:180!(最高点)
英語:170
英語:170
リスニング:44
リスニング:40
日本史B:88
数学ⅠA:87
数学ⅡB:86
化学Ⅰ:83
物理Ⅰ:80
数学ⅠA:70

こんなところでしょうか。

それにしても、今年もいろいろやらかしてくれました(笑)

世界史Bを解くところ、Aを解いてしまい、終了15分前に気付く大失態をしたAさん! 残り15分で66点を確保したのでまだ良かったですが、やってくれます!

Bちゃんは、試験当日の朝から緊張のあまりトイレから出られず、嘔吐を繰り返し、薬を飲んで出かけたとか。漢文はともかく、次の古文で玉砕。気付けば大半をここでロスし、現代文にほとんど時間をかけられず、大失敗… こんなにも試験に弱いとは… 精神的に弱い子の予行練習の必要性を感じました。また、この子は1つしか受験しない生徒。ゆえに、より緊張度が高かったのでしょうね。やはり併願は大切なんですね。

光ったのは、英語180点と、日本史88点。どちらも、何と響講師の担当です!
これで中3の子が合格すれば御褒美決定ですね!(笑) 今ツイてる響講師!いい感じです!

また、臨太郎講師も世界史Bの問題を数問的中!毎年ながらやってくれます!都立高校入試の読みも当たるでしょうか⁉ 乞うご期待!

19日深夜には、各予備校のボーダー予想が出ます。合否判定もここで分かりますから、ほぼ大勢が決します。さて、どうなるやら!

受験生はもう次へ向かって頑張りましょう!

関連記事

  1. YouTube「ザ★がっちゃんねる」にLepton登場!

  2. 部分的に1:3個別指導を実施します

  3. 台風の措置について

  4. 都立のサクラがサキマシタ!!

  5. レプトンタイムス

  6. 英検合格者!小6で3級!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930