やらせ?

食べログのやらせ業者が問題化しているそうですが、塾にも教育ポータルサイトの口コミ欄にやらせを書きますという業者がいます。当然営業もかけてきます。やってる塾もあるでしょう。

また、こういう掲示板を見ていると非常に感情的に、また個別のケースに固執して、主観的な愚痴を書いている方も多いですね。これが多数派ではないはずなのですが。

ネットの口コミはコントロールすることが難しいのではなく、不可能なのだと聞きました。一時的にいい口コミを流しても、期待度だけが上がり、行ってみたらダメとなるので、ギャップが激しくなる。そしてその客はまた悪い口コミを流す。結局元の木阿弥になるどころかマイナスにしかならないのだそうです。分かるなー。

うちも、立派な入塾案内を作らないようにしています。なるべく手作りで、自前で印刷したようなものにしています。チラシも印刷機でセコセコ印刷しています。でもこれが効くんです。

大したことなさそうだな→どれどれ→意外にいいじゃん

のほうが

立派そうだな→どれどれ→大したことないじゃん

よりいいわけです。
だから、大手を真似して立派なものを作ろうとすると失敗します。いや、失敗しました(笑) 80万円の広告費をドブに捨てた経験があります。15年ほど前に(笑)

良く見せよう、サクラで誘導しよう、そういう「邪念」は必ず破綻しますね。
ゆえに、やはり自分の目で判断し、自分で決めて行くべきですね。

-------------
「さくらのまなびやNeo」
http://ohgakusha.blog.shinobi.jp/
へお引越し中です!
-------------

関連記事

  1. ちょっと今日は怒ってます

  2. 圧倒的な当事者意識を

  3. 「教えてくれなかった」は子どもの主張

  4. 夢を諦めさせる大人を信用してはいけない

  5. 犬と生活してみて分かる事

  6. 呑まなくなりました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930