梅シロップ

23 何を思ったか、梅を2キロ買ってきました。
 私。

 数年前からパタリとお酒を飲まなくなった私。
 ですから、梅酒は不要なので、酒を抜いた「梅シロップ」を漬けたかったのです。

 これで今夏を乗り切ろうという算段です。


 しかし、梅。
 いい匂いがするなぁ。


 小学生の頃、我が家には梅シロップが必ずありました。冷蔵庫に、明治屋のイチゴシロップの瓶に入って、母ちゃんが作った梅シロップ。夏の定番でしたね。 漬かった後の、シワシワのガリガリの梅を食べるのがものすごく楽しみだった… 懐かしいなぁ。

 ということで、3週間後くらいから徐々に飲めるようです。それまではじっと待ちます。


 ちなみに、青梅は絶対に食べちゃダメと、祖母も母も言ってました。毒だからって。確かに食べないですよね。漬けて食べる。


 でも、毒って、ホントなのかなぁ?(笑)


 (調べてみると、青酸が発生するらしいですね。でも、100個単位で食べなければ問題ないようです。それこそ400個とか食べると中毒を起こすそうですが、そうそう食べないですからね。熟した梅は大丈夫なのだそうです。)

関連記事

  1. 難しい問題

  2. 落語家になりたかった

  3. シャープだけ

  4. 近くを見る

  5. 忘れちゃう

  6. それは最大級の侮辱だと思う

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930