ミュージカル

53 昨日。
 桜学舎の生徒がミュージカルに出るとのことで、ご招待を頂いて観に行って参りました。もともとそういう活動をしている子で、既にTVドラマなどにも出演しています。

 芸人が多い桜学舎のメンバー。
 ギタリストの塾長、フラメンコを踊る副塾長、現役ドラマーの教室長、ギタリストの教務主任… 講師も音楽をやったり絵を描いたり、様々な「文化活動(笑)」を続ける人間が多い、そんな集団ですから、生徒もそんな子が集まってくれるのでしょうかね?(笑) 少なくともこういうものに関しては理解があります。舞台に出ると言われれば、観たい観たい!となるわけで…

 久々のミュージカルは、なんだか子どもの頃を思い出しました。
 私の頃は日本TVの「西遊記」が大ヒットしたころ。堺正章のです。夢中になって見ていたTVドラマが、あのあと堺正章主演でミュージカルになったのですね。それで親に頼んで観に連れて行ってもらった記憶があります。面白かったなぁ… 大好きだったなぁ…

 きっと観に来ていた子達も、いい思い出になったでしょうし、いい刺激になったのでしょうね。

 この生徒は、次の役も決まったとか。しかも、誰もが知るミュージカルの、しかもほぼ主役。すごいことです。こんどはお金を払って、みんなで見に行きたいと思います。これもまた「勉強」のひとつですものね。

関連記事

  1. 若い芽

  2. メモリ増設

  3. 面談ウィーク

  4. 夏合宿初日

  5. 病院通い

  6. スタッフもお疲れ様でした

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930