日曜出社

01 今年は合宿の日程がズレたことで、変則的な夏期講習日程になりました。全体的にはお盆の中休みが短くなり、夏休み最終週が合宿になりましたので、合宿に行かない方は最後に1週間のお休みが出来たことになります。

 夏休みの宿題を終えるのにはいい時間が出来たかもしれませんね(笑)

 で、変則的になってしまったため、日曜日から後半がスタートすることになりました。その前の1週間、ずっと私たちといた「まる」も、また突然12時間のお留守番体制に… というのがしのびなく、日曜日の今日は何と途中から「まる」も出勤(笑) みんなのアイドルになっていました。

 「何でワンチャンいるの!?」
と、声を上げる生徒も多数。講師もメロメロ。みんなの癒しになっていたようですが、逆に嫌いな子、アレルギーの子もいると困るので、ほとんどはケージの中。それでも、ふだん犬を間近で見たことがない子は、いろいろ観察して面白かったようです。

 そうしょっちゅうは連れてこれませんが、時々また出勤するかもしれません。
 生後6か月の仔犬だって12時間我慢するんです。人間様が数時間の勉強程度、何だっつーんですかね。そうです、全然平気です。

 後半も頑張りましょう!

関連記事

  1. 仕事始め

  2. 奴隷解放宣言

  3. 【夏期合宿】2日目

  4. 教え子から

  5. 五十肩と時間割

  6. ギターが生徒とのコミュニケーションに

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930