ご報告

2654 先週末に一度〆切りました、伊豆大島の台風被害に対する義援金をお送りしました。

 お送りしたのは、ゆうちょ銀行宛、「伊豆大島等台風26号災害 東京都義援金」口座です。金額は4,556円。微々たる額ですが、こういうものは気持ちなので、是非お役立ていただけたらと思います。

 立て続けに申し訳ありませんが、今度は台風30号被害のフィリピンへの災害義援金の募集を始めたいと思います。

実は、私は1999年に初めてマレーシアへ渡航した際、フィリピン人の友人が出来ました。もちろん男性(笑) 彼との逸話はそのうちどこかでお話しできればと思いますが、苦しい中をいろいろと手助けしたり、現地でもよくしてもらったりと、不思議な仲になりました。

Facebookのおかげで今は密に連絡が取れていますが、今回の台風被害で、親戚が3人亡くなったそうです。現地ミンダナオ島へ、バスも満席、交通手段も寸断されて、本当に大変なことになっているとか。何とか苦しんでいる親戚のところへ行きたいと懇願され、先日少しだけ支援をしました。

そんな縁もあるフィリピン。最近は親日国家であることも分かってきたり、韓国人の英語留学先としての訪問が多くなったりと、だいぶ以前とは国情も変わってきているようですが、決して豊かな国ではありません。そんな中での災害… 東日本大震災の際の支援に、ほんのすこしだけお返しをしたいと思います。

また、気持ちだけ、募金活動を始めたいと思います。今回は12月の営業日いっぱいまで募集をしたいと思います。年末にお振り込みを完了できたらと思います。是非ご協力をよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 8月30日の進研テスト/シニアテスト

  2. 【緊急連絡】3月20日「合格進学祝賀会」中止のお知らせ

  3. 吉田休講のお詫び

  4. Suicaの落し物

  5. GWのお休みについて

  6. 【重要連絡】来週以降の授業対応について

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930