後期集中授業

 桜学舎では後期の全曜日の授業日数を揃え、不公平が無いよう授業設定をしております。その関係で、後期は回数が多い曜日(木・金)を休講とし、お休みが多い分を補填する「集中授業」を設定して回数調整をしております。                                      

 10月23日(木)~24日(金) →月曜授業を2回分・火曜授業を1回分
                     
 今年はカレンダーの都合上、月曜日4回・火曜日1回が後期に不足します。うち最大2回を上記2日間で消化します。2日間とも通常の授業は休講となり、月曜日・火曜日の振替授業を実施します。この期間で消化しきれない分については、後日発行するバウチャー券で適宜他の日程で振替えます(土曜日もご活用下さい)。

 授業は先着順に設定します。定員オーバー分、および都合が悪い方の授業も他の日に振り替えをします。なお、ゼミ授業については下記の通り設定しております。

10/23
①限 小6国語 小5算数
②限 小6理科 小5算数
③限 中3数学 
ーーーーーーーーーー-
10/24
①限 小6算数
②限 小6社会
③限 中3数学

科目の組み合わせが変わっている学年もありますので、ご注意下さい。
全ては、対象のお子さんにオレンジ色のご案内用紙をお渡ししております。どうぞご覧下さい。また、来週の木・金は通常授業はお休みとなりますので、こちらも併せてご了解下さい。よろしくお願いいたします。 
 

関連記事

  1. 火曜日の台風措置について

  2. 安心でんしょばと メール登録のお願い

  3. ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m

  4. 新年明けましておめでとうございます【冬期講習中の徒歩通塾のお願い】

  5. 合宿参加者へご注意!

  6. 10月12日(土)台風19号の影響による休校措置について

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930