iPhoneのリマインダーとカレンダーを使え

iPhone。
私、ようやく先日6に換えました。5Sは我慢しましたので、6へ。
ずっとAUの携帯を使い、その後スマホにするためにdocomoへ一瞬浮気(笑)
でも、iPhoneにするためにAU返り咲き。
以来、ずっとAUのiPhoneで来ています。

iPhoneにしたかった理由はたったの一つで、「リマインダー」「カレンダー」機能をiCloud上で全ディバイス共有したかったからです。それまでは手帳マニアだった私。かなり精緻に手帳を作り上げ、タスク管理をしていましたが、だんだん書くことや大きな手帳を持ち歩くことが億劫になってきました。そこで何かいいツールは無いかと、本当に様々さがしましたが、結果的にAppleのものがシンプルで一番使いやすいと判断したのです。

そこから、手帳全廃。
Winユーザーとして長年PCをいじってきましたが、怒涛の如く、iPad、iPad mini、Macbook Airを持ち歩くようになり、教室でもiPad導入。もちろんWin上でもiCloudにアクセスしてデータ共有していますので、とにかくどこでもiCloudにつながるようにしています。

自分のやることは全てリマインダーに登録。アラートも付けてありますので、いつまでに何をしなければいけないかも把握できます。カレンダーも色分けして、仕事やプライベートなど、区別して管理。メモもクラウド上にありますし、写真は全部Dropboxへ放り込む設定になっています。もっと詳しい人には、「もっと効率化しろ」とか言われるのでしょうが、まぁ、オッサンが仕事で使うにはこの程度でも全然OK。いやはや、手帳から抜けたのは正解だと思います。便利、便利。

中高生も結構iPhoneを持っています。でも、この3つの機能、「リマインダー」「カレンダー」「メモ」は「どうやって使っていいか分からない」と言います。

「何のためにiPhone持ってんだよ?」
と突っ込まれる生徒、結構いますよ。

やらねばならないタスクは、みんなリマインダーへ放り込んでおきましょう。やり終えたらチェックを入れて完了済みへ。

授業や模試、提出課題などは全てカレンダーへ入れておけば、手に書く必要も無いでしょう。アラートを設定しておけば、指定時間にちゃんと教えてくれます。

覚えておきたいことはメモへ。いつでもどこでも呼び出せます。
社会科を勉強していて、場所が分からなければGoogle Mapsのアプリを落としておけば全部分かりますよね? 無料辞書アプリで、最低限の意味調べは出来ますし、天気予報も防災情報も無料アプリ。SNSは多々。音楽も放り込んであるし、多少の電子マネーも入っています。

便利だよー。
何で使わないかな、中高生?(笑) 是非、使って。

関連記事

  1. まとめノートは作るな?

  2. 【下町塾長会議014】議題 : 「定期テスト対策、どうする?」の件

  3. 【夏期講習23】昼飯の問題

  4. すぐ聞く?

  5. 脳みそを鍛える

  6. 「過去問の使い方」〜ゆる中学受験コミュニティLIVEダイジェスト@京華…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930