まだまだ勉強です。

32本年も桜学舎は数多くの職員研修を実施したり、今後のよりサービス向上のための施策をすすめる予定でおります。

いろいろな場面でもお伝えしたとおり、この度「東京商工会議所」に加盟し、より「普通の会社」としての体をなしていくことを目指して、社会人研修等を含め、諸先輩方に学ばせて機会を持つこととしました。

やはり、この職場で安心して働くことが出来るスタッフ・社員をきちんと雇用していくことが、継続的なサービスの向上につながることになるからです。今までも長く勤務してくれるスタッフが多くいましたが、今後、少しずつ正社員と共に、子どもの「教育」に情熱を傾けて行けるメンバーを探しながら、一歩一歩着実に成長を続けて行けるよう頑張ります。

また、商工会議所等のご指導を受けながら、公的な補助・助成の計画・申請も勉強しつつ、脆弱な運営体制の足元を固めていく努力を進めて参ります。

また、差し当たり、台東区中小企業支援の採択を受け、教務主任藤原が全4回の「教室運営者研修セミナー」へ出席致します。頑張ってまいります。まだまだ私たちも勉強です。生徒と共に、勉強し続けて参ります。

◆◇◆こちらのブログもよろしく!◇◆◇
Leptonで英語を始めよう!
http://lepton.doorblog.jp/
速読甲子園・大隈講堂への道!~進学個別桜学舎/みんなの速読
http://ohgakusha.ldblog.jp/
◆◇◆-----------◇◆◇

関連記事

  1. 赤ペン先生

  2. 過去問に合格シールを貼ってあげますよ!

  3. 暑い屋上を少しでも…

  4. 出ました!速読・速解力検定 結果発表!

  5. 今年も更新

  6. Leptonの無料体験、好評受付中です!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930