このところいくつか生徒や保護者に疑問点・ご質問・ご要望を頂きました。もちろんご本人にはお話をして分かっていただいたと思うのですが、少しずつ桜学舎の方針としてお答えしていこうと思います。
先日、「毎回進度を確認されるのが嫌みたいだ」というお声がありました。
「前回はどこまでやっているの?」「今学校ではどこをやっているの?」
こう聞かれると、先生は何も把握していないんじゃないかなと思のでしょうか。まぁ、その子も、ちょっと連続して代講講師に当たったのもあって戸惑ったり、不安になったりしたのかもしれません。少々かわいそうな事をしましたが、実はこれ、桜学舎の方針としてきちんと毎回確認しろと全講師に伝達していることなのです。つまり、担当講師は桜学舎の方針に100%従った行動をしているので、我々からすればマニュアルが完璧に機能しているという証拠でもあって、実は喜ばしいことでもあるのです。
特に、私立中高の生徒は、公立の生徒に比べて進度が早く、また教科書も検定教科書が配布されているにもかかわらず検定外の教科書をメインに進めているケースが多々有ります。英語でいえば「プログレス」「ニュートレジャー」など、また数学は「体系数学」を使っている学校が大変多いものです。進度も違えば、カリキュラムも違う、よって週1回の授業できている生徒などは、少々こちらで気を抜いて進めているとあっという間に置いていかれてしまうのです。よって、「今学校はどのあたりを学習しているの?」と毎回確認しなさいというマニュアルになっているわけです。
もちろん公立の中学生にも同じことをしていますが、そのおかげで1学期は上野中学校で、つい先日まで全く英語の教科書を使用せずに授業をしているということが判明したのです!5月までLesson1すら扱っていないのですよ!ビックリです。長年上野中学校の生徒をお預かりしていますが、こんなことは初めてです。長年地元でやっているといろんなエピソードがあるものですが、教科書を全く進まないというのは初ですね。うっかりしていたら教科書をやらせているところでした。危ない危ない。でもそれを毎回聞いていたので、学校で使っているプリントを入手したり、何をやらせているのかを把握したりが出来ています。近隣の塾でも、上野中学校の生徒の英語の進度に気づかないところはないでしょう。皆相当困ったのではないでしょうかね。また相当不安なのではないでしょうかね。ちなみに他の中学校はすでにLesson3あたりは進んでいます。
また、子どもたちにそういう問いかけをすることで、「前回はこういうことをやりました」ときちんと答えられている子は、ちゃんと復習ができていたり、宿題をきちんとできていたりします。出来ていない子は、学習の記憶がありません。今やっている学習内容を生徒自身に答えさせることは、本人の学習意識を高める行動であるとも思っています。実際、そういう事がきちんとできる子が成績を伸ばしているんですよね。もちろん、前回の授業と担当が異なる場合は授業の整合性をとるために尋ねる場合もあります。
ですので、授業では毎回「学校ではどのあたり?」「前回は何を?」と聞かれます。毎回毎回ではないにせよ、これは日常的にありますので、宜しくお願いします。
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 広報, 教室の風景
- 進度確認を毎回しています
進度確認を毎回しています
塾長ブログ
-
2024.11.20
年内最後・最大規模の説明会開催!12/8(日) 受験・進… -
2024.11.15
合格速報2024-2025《高校入試①》 -
2024.11.14
「 中学受験期に見る教育虐待問題(演劇公演「Be Hap… -
2024.11.13
取材記事公開〈日経xwoman〉 -
2024.11.09
合格速報2024-2025《大学入試①》
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (339)
- Youtube桜学舎チャンネル (237)
- イベント (435)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (177)
- しまね留学・地方留学 (27)
- その他 (87)
- メディア情報 (170)
- 中学受験 (601)
- 出版物 (30)
- 勉強法 (152)
- 受験生 (27)
- 合格速報 (345)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (362)
- 塾長の教育論 (115)
- 塾長の活動記録 (647)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (142)
- 子育て (69)
- 広報 (822)
- 教室の風景 (565)
- 日々雑感 (969)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (28)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (14)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (337)
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。