卒業証書

33今年、桜学舎に併設している鹿島学園高等学校通信制のレッグ上野桜木キャンパスに所属する生徒が無事卒業を迎えます。

2年前、現在所属する生徒の代の子たちが、立て続けに高校を退学するということがありました。それも皆、かなり「出来る生徒」たち。名前だけを挙げれば、「どうしてそんな学校辞めてしまうの?もったいない!」と言われるような学校です。でも、もちろんやめる理由があるんでしょうね。その相談をかなり受けていた時に、他がよければ他へ行けば良いけれど、本当はここへ残れればいいと思っている子もいるんだろうと、正直一人、二人のために開校したのがこのレッグ上野桜木キャンパスです。

ですから、気に入って通ってきてくれる子だけでいいというスタンスですから、それほどガツガツと生徒募集をしていたわけでもありませんが、ポツリポツリとご相談が舞い込むこともあります。もう少し私たちに力があったらいいのですが、何せまだまだ小さな小さな教室なので、まったく十分なことをして差し上げられなくて申し訳ないと思っています。

ですが、ひとまず無事卒業証書が届き、間も無く卒業証書をお渡しできるかと思うと、こちらもほっと一安心です。改めて、簡単ではありますが卒業証書授与式を設定したいと思います。皆さんのご都合の良い時期を考えて設定しようかなと。

たとえわずか2名でも、卒業は卒業ですし、人生の節目であることは変わりありません。漢字検定の合格証の様に、おめでとー!なんて軽く渡せる様なものでもありませんよね。卒業証書ですから。

卒業するお二人。
本当におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。お一人はもう中学時代から含めて5年以上のおつきあい。いろいろあったけれども、私の手から卒業証書を渡せるのは本当に心から良かったと思っています。ちょっと泣けてきます(笑)

さて。また日程調整です! 

関連記事

  1. 1月23日(土)中学受験説明会

  2. 合格祈願会を実施しました

  3. 蕎麦打ち終わり

  4. 本日は朝からイースターパーティー!

  5. 【6月27日(土)桜学舎フェスタ・オンライン】イベント発表【確定版】

  6. ゆる中学受験セミナー、開催決定!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930