夏期講習&夏期合宿のご案内を配布開始しました

夏期本日から、今年の夏期講習のご案内を配布し始めました。基本的に各期の講習は年間カリキュラムにカウントしておりますので、必修とさせていただいていますが、ご都合のある方もいるかと思いますので、受講についてはご相談も承ります。

いろいろなところでお話をさせていただいていますが、基本的に学力の向上にはこの「講習」が欠かせません。なぜなら、「学校がストップしているから」にほかなりません。

桜学舎の一番いい時期はいつだかご存知ですが?
実は夏期講習中です。

生徒が学校に行っていない間、ストレスが軽減されている子が多いのか、子どもたちは生き生きとしていますし、元気です。勉強にも集中できていますし、楽しそうです。9月になって学校が始まるとまたグッタリしている子がいます。やっぱり学校って大変なんですね(笑) 7~8月の生徒たちはとても元気で良い状態。いい時期なのです。

この良い時期に、しっかり勉強をすることが重要です。特に遅れている部分を持っている生徒は、かなり根本的な復習をすることができるのも、この夏期講習の時期です。この時期を逃すと、平常授業の際には学校も並行して授業が進んでいくので、学校の対策をせねばならなくなります。ここで基礎を学習していては、定期テストの成績が悪くなりますし、受験生はどんどん内容が進んで行ってしまいます。復習できるのは長期休暇中の講習が最適であるということになりますし、1ヶ月ちょっとある夏期の長い休みはもっとも利用価値の高い時期であることは間違いありません。

ということで、夏期講習を上手に使って欲しいと思います。

さらに、合宿ですが、小学5年生以上の生徒ならば誰でも参加することが出来ます。同封の資料をご覧いただければわかりますが、かなりのハードスケジュールです。大人は参ってしまう可能性があるのですが、子どもは全然大丈夫(笑) 例年、塾長が真っ先にダウンです。

今年は中学受験の5年生も普通に募集します。高校生、中学生の受験生、小5・6の受験生も是非参加して、己の限界までしっかりチャレンジしてください。ハードな勉強をやり遂げた後に見えるものを探すために、是非参加をご検討ください。今から楽しみにしている生徒もいるくらい、実は「キツい」けど「楽しい」合宿です!

なお、同時に含まれています「8月集中授業」とは、8月分の月謝で行う授業分です。桜学舎では、講習の他に「8月授業料分の授業」が存在します。これが8月集中授業です。通常授業は80分×4回=320分で設定していますが、今年の夏期講習期間は全授業50分授業になります。そのため、通常授業分は7回(350分)で設定します。通常よりも30分サービスさせて頂きます。各授業ごとに7回(小6受験算数のみ14回)は無条件設定になりますので、こちらも授業設定のお申し込みが必要です。つまり、夏期講習の申込書と、授業設定の申込書は全員提出必修ということになります。ご提出がありませんと、授業は設定されないまま授業料だけがかかる状態になりますので、くれぐれもご注意ください。

7回の授業で十分に思えますが、そこはやはりわずか50分。1日3コマで通常授業の2コマ分程度に相当すると御考え下さい。今回授業を50分に変更したのは、特に高校受験生が1日に80分5コマを設定して5教科の勉強をするというのはかなり厳しいかと思われたからです。でも夏休みにしっかり5科目の勉強をしないとやはり都立高校受験はかなり厳しいものになります。

そこで、80分授業から50分授業に変更することによって、1日5コマ学習しても学校の授業の「5限まで」という日とあまり変わらないという心的負担んも軽減が可能になります。5科目学習後に自習をしたり居残りをしたりするのも可能な時間。よって、毎日少しずつ勉強するという習慣づけのためのも、また集中力養成のためにも、授業時間を短くしました。9月以降へ振り返る授業が出た場合は、全て50分授業として振替えます。 

ーーーーーーーーー
まず、どんな授業を設定するかという「8月集中授業・夏期講習申し込み書」(黄緑色)は6月末までにご提出下さい。何を何回くらい設定したら良いかのアウトラインを決定します。また全体の授業コマ数を設定します。

7月8日までには、「授業設定申込書」(ピンク色の紙)もご提出ください。毎年部活の予定が決まらないので塾の予定を入れられないという方がいます。その間に他の方の授業がどんどん決まり、最終的には空き時間帯が極端に減り、お申し込みをお断りしたというケースがありました。暫定であるならば暫定である旨をお書き添えの上、期限までにご提出ください。授業設定可能なコマ数の上限に達した場合は入会や増授業の設定をお断りすることがありますので、どうぞご協力をお願いいたします。
 

関連記事

  1. 来年度の構想について(ぼんやりと…)

  2. 模試

  3. 映像授業は万能じゃない

  4. 花王製品のサンプルをお配りしています

  5. 【前期集中授業のお知らせ】

  6. 【再掲】中学入試説明会開催

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930