【夏期講習18】合宿準備

もう合宿準備に勤しんでおります。
今年の合宿はいろいろ新しい取り組みも考えています。
例年行くイベント場所を変えてみたり、授業教材を変更してみたり、いろいろ工夫をしています。

ただ、このスタイルの合宿もそろそろ変え時かな?という思いもあります。というのは、この合宿、2002年から、私が千葉でやっていた塾から始まり、通算で今年15回目になります。最初は生徒に「休み中勉強する場所が欲しい」と言われ、合宿のやり方を教えて頂いた先輩方の見よう見真似から始まりました。途中、単独開催になり、適宜形を少しずつ変えてきたのではありますが、その基本スタイルはずっと踏襲されてきました。しかし、それはあくまで「私」スタイルの合宿。塾長が「行くぞ!」と言って着いてくる時代の合宿ですし、私が子どもにしてあげたい、教えたいということを実践できる場としての合宿でもありました。

でも、少しずつ変わっているのは、塾長だけが塾を運営しているのではないということ。時代と、規模と、内容がもうだいぶ変化してきているのですね。ゆえに、もっとスタッフ達がやりたいこと、教えたいこと、楽しいことも取り入れ、若い感覚も含めていくべきだなぁと感じてもいます。ということで、塾長スタイルの合宿は、今年、もしくは来年までで終わり。その後はまたリニューアルして、さらに素敵な、そして楽しく、勉強もバッチリの合宿にしていきたいと思っています。

そして何より、勉強だけじゃない合宿もやりたいというのが本音。お母さんの夏休みという面もありますが(笑)、勉強組は勉強させてあげたいのですが、田舎に行って遊べる貴重な時期でもありますで、いろいろ遊びに行く組があってもいいなぁと毎年思うのです。でも実現には至っていません。いろんなことを考えつつ、まぁ出来ること出来ないことがありますので、少しずつ実現できるものから取り組んでいけたらと思っています。

さて、合宿の出発は16日の朝9時です。少し早いですよ!お間違え無く!
バス乗降場所の前のお宅にもご挨拶に行けて、ちょっとホッとしています。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。


★★参考/合宿の歴史★★

[年度 合宿地 参加数 実施校舎 備考]
① 2002年 福島県会津高原[会津アストリアホテル] 24名 /進学塾明窓学院(千葉四街道)
初めての合宿は会津高原でした。よく分からないままノリで集まった24名(笑)スタートしてから分かったことが山ほどありました。合宿なんてやったことない我々を、千葉の組合塾の皆さんが誘って下さって開催出来たというのがホントのところ。千葉の組合にいて良かったなぁと思ったものです。

② 2003年 長野県白樺湖[亀屋ホテル] 40名 進学塾明窓学院(千葉四街道)
要領が分かってきた2年目。いかにしてガッチリ勉強させるかという「仕掛け」を考え始めました。

③ 2004年 長野県白樺湖[八子ヶ峰ホテル] 21名 進学塾明窓学院(千葉四街道)
勉強合宿なのに何故か足を挫いた子がいました。浪人生も参加するようになってきたのがこの頃でした。

④ 2005年 長野県白樺湖[八子ヶ峰ホテル] 38名 進学塾明窓学院(千葉四街道)
高2が受験前に参加するようになってきたのがこの頃です。浪人しないように前倒しで受験勉強のスタートとする、それが合宿でした。

⑤ 2006年 福島県裏磐梯大塩温泉[ホテル観山] 52名 進学塾明窓学院(千葉四街道)+ワンツーワン個別学院葛西校(江戸川区葛西)
この年、過去最高人数が参加した合宿となりました。ものすごい大所帯。しかし、一番盛り上がった合宿でもありました。

 2007年 お休み   東京初年度は合宿をお休みしました。

⑥ 2008年 長野県志賀高原[ホテル一望閣] 10名 早稲田育英ゼミナール上野桜木教室
上野桜木での合宿初年度。東京の生徒にこの合宿がどう映るか興味深いものでしたが、都立高校全員合格。思わぬ成果が出ました。

⑦ 2009年 長野県志賀高原[ホテル一望閣] 12名 進学個別桜学舎
初めて小学生が参加した合宿。一番頑張っていたのが小6女子。頑張った甲斐があって全員合格を果たしました。

⑧ 2010年 福島県猪苗代[猪苗代四季の里] 29名 進学個別桜学舎
単独開催 ようやく合宿が認知され始めた3年目。初の単独開催は、桜学舎のペースで行動が出来、他塾へのご迷惑も心配なく、大変やりやすい合宿になりました。施設は最高。とても綺麗な場所で良かったのですが… 

⑨ 2011年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 36名 進学個別桜学舎
3月の大震災と原発事故で、福島県での開催が困難になり、急遽新潟県での開催を決めました。震災の余韻冷めやらぬうちに急いで下見に出た記憶があります。また当時は夏の計画停電が予想されており、東京電力ではなく中部電力管内での合宿開催を条件として探しました。この年から東京私塾協同組合加盟塾が共同で参加。全体では59名の団体となりました。

⑩ 2012年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 34名 進学個別桜学舎
東京私塾協同組合加盟の2塾が参加。全体ではホテルを2つ貸切で行うことになりました。ホテルの支配人さんも大変よくして頂いて、ありがたいことです。

⑪ 2013年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 45名 進学個別桜学舎
単独開催 予約の関係上、初めて8月末に実施した合宿となりました。小学生はフィールドワークで理科観察へ、また揚水式ダム見学に行くなど、新しい試みも始めました。桜学舎としては最高人数の参加者がありました。

⑫ 2014年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 39名 進学個別桜学舎
毎年恒例の行事になりつつあり、慣れた場所での開催はスタッフにも安心感が出てきました。小学生は上越線土合駅へのフィールドワーク、小中学生の二居ダム見学を実施。楽しい合宿にもなりました。帰路には蕎麦打ち体験を実施しました。

⑬ 2015年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 40名 進学個別桜学舎
受験生も多く、賑やかな合宿でしたが、上越線土合駅へのフィールドワーク、小中高生の大源太湖散策も定番のコースになり、安定した成果を出せるようになってきました。帰路は農園での野菜狩りを体験。意外に作物のなり方を知らない都会っ子の一面が見られました。

⑭ 2016年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 31名 進学個別桜学舎
共通の採点方式を取り入れ、出来たところから見てもらう方式で緊張感を持って取り組む子が増えました。小学生は上越線土合駅へのフィールドワーク、小中高生の大源太湖散策&川遊びを実施。楽しい合宿にもなりました。帰路には蕎麦打ち体験を実施しました。

⑮ 2017年 新潟県岩原高原[ホテル・アルパイン] 32名 進学個別桜学舎
今年です。頑張ります!
 

関連記事

  1. 日本史

  2. 【Weekly Talk01】5月22日のWeekly Talkです

  3. クリスマスパーティのお知らせ!

  4. 奴隷解放宣言

  5. 筋肉痛

  6. 今の子はガリバー旅行記を知らない!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930