今週はすっかりブログがストップ

今週はすっかりブログがストップしました。
これから過去の記事も上げることになるのですが、実は火曜日から妻がいなかったのです。実家の父が体調を崩しているようで、1泊2日で様子を見に行ったのが3泊4日になってしまいました。
 
この間、家に帰って来ても誰とも喋らず、一人分の晩ご飯を作る気にもならず、ひたすら仕事しています。テレビすら付けないし(笑)

来週のパーティーの準備が出来なくて焦っているというのもあるのですけれど、「オッさんの一人暮らし」は生活が荒れるんだなぁと改めて実感しました。これも長くなればきちんと立て直すのだろうけれど、いやはや、参ります。今日は牛丼でいいや、今日はレトルトカレーでいいや、ってな具合になりますし、生活のことでイッパイイッパイになります。
 
愛犬まるも一緒に行ってしまいましたので、本当に誰もいないんですね。
 
初日の夜は、ゴロンと横になったらそのまま意識を失っていたらしく、目覚めたら明け方。窓は開いてるし、電気は点いてるし、パソコンはそのままだし。ヤバいなぁ。火とか使ってたらシャレにならないですよ。まぁ、自動で消える設備にはなっているんですけどね(笑)
 
ここ数ヶ月、一人暮らしの男性が亡くなるケースを連続で見てしまいました。
今週はそれを我が事として、その気持ちを実感中。
 
家に人がいて、ご飯を作ってくれたり洗濯をしてくれたり。
何よりお喋りしながら暮らす事は大切。
家族に感謝せねばいけないなぁと思う9月であります。

関連記事

  1. ○○観を養う

  2. 53歳になりました

  3. まるの服

  4. 病院通い

  5. 私塾協同組合連合会全国研修大会

  6. 祝!千葉ロッテマリーンズ クライマックスシリーズ優勝!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930