定期テスト対策「オープンゼミ」&成績アップ続出!

今週11月11日土曜日の13時から17時、定期テスト対策のオープンゼミです!

今回は、上野中学校と鹿浜菜の花中のお子さんが対象です。ただし、日程が合う私立のお子さんや志願して参加したい他の中学校のお子さんも、 前もって申し込んでいただければ参加可能! ふるってご参加ください!

なお、文京第八中学校や忍岡中学校、御徒町台東中学校ほかのみなさんのためのオープンゼミは翌週、11月18日にも予定しております! これらの中学校のお子さんは、ぜひこちらをご予定ください!(上野中学校の非受験学年のお子さんはこちらへも参加可能です!)

高校受験生は、いよいよ内申点が決まる大切な試験です! 腹に力を入れて頑張りましょう!

さて。
ここへ来て、私立のお子さんの成績アップが立て続けに報告されて来ます。

将来の目標が明確になった女の子。
急にベネッセ進研模試で英語が偏差値60超え!学年順位も校内順位も向上中! なかなか成果が出なくて苦しんでいた時期もありましたが、ここへきてニコニコの成績報告を頂きました。

また、今日は、塾に入ってくるなり「塾長、見て!」と言われて、どれどれ?と差し出す成績表を見ると… 何と!クラス一桁へ躍進!学年順位もトップ20の仲間入り! すごいな、オイ! どうした!? 上位の進学のコース内でもかなりの上位に躍り出ました!

ここへ来て桜学舎生たちが躍進を続けています。
さぁ、あとに続きましょう! 
次にガッツポーズをとるのは、あなたです!
桜学舎で勉強のやり方を身につけて、丁寧に勉強して成果を手に入れましょう!

関連記事

  1. 東京都内私立高校初年度納入金TOP10

  2. 2/19「受験・進学セミナー祭り」代替開催のお知らせ

  3. 【進学個別桜学舎029】「高校受験で、内申点って重要なんですか?」[高…

  4. 共通テスト振り返り授業&大学入試説明会開催!

  5. 中学入試説明会 秋 終了!

  6. 相談会「錦糸町会場」終了。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930