おめでとうございます!

本日の早朝。
当教室の教務主任を務めております佐藤響に第一子が無事誕生致しました。本当に早朝だったものですから、私もLINEでの報告と写真を見たのは起き抜けだったのですが、そこにはぎこちない手で、それでも満面の笑みで赤ちゃんを抱く彼の姿が写っていました。

今夏、不幸にも実父を早くに亡くし、父母ともいなくなってしまった若者は、さぞかし不安と悲しみと、そして大きな迷いもあったことでしょう。それを振り切るように仕事に邁進して来たところもあるのでしょう。でも、また新しい命が誕生したことで、彼の中で何かが変わったと思いますし、本人も全てが吹っ切れたと言っていました。そうでしょう、そうでしょう。ついにパパになったわけですから。

本当におめでとうございます。そして母子ともに健康、これが何より。
今日は朝からさぞかし疲れたと思いますが、また明日から張り切って頑張りましょう。

それにしても。
新しい命の誕生。いいものですね。
なんだか、自分の子もいないのに、私は孫ができたような感覚です(笑) 

関連記事

  1. 雪模様

  2. 自信?

  3. おれに関する噂

  4. それは社会が悪い(笑)

  5. 薬をちゃんと飲め

  6. 当たり前のことを当たり前にする。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930