
Lepton指導時に「エプロン着用」が始まりました!
さすがに男性講師がレプトンの指導に入る際に、ネクタイとスーツでは生徒の方も緊張するかと思いましたので、どうしたらいいかなぁとアイデアを募っていましたが、以前から案が出ていた「エプロン」というのが再燃したので、じゃ作るか!となりまして、こうなりました(笑)
男性講師もそうですが、女性講師も徐々に着用を開始します。
いろいろと道具が入るポケットもついているので、実は指導中もとても楽。意外にいいねぇという結論です。デザインはもちろん平原! カワイく出来ていると思います。

ちゃんとレプトンを学習しているんですね(笑)
ビックリしました!
ヘッドホンを付けているところが何とも愛らしい!
他所のレプトン教室にはないキャラクターですね。桜学舎オリジナルのキャラクターがレプトンをやっているのですから!

ゴレンジャーって言っても、今の子はわかんないだろうなぁ(笑)
でも、そんなイメージです。
誰が何色を来ているかも、楽しみにしてくださいね!
4技能をバランスよく伸ばす「子ども英語教室」Leptonにご興味のある方は体験授業を是非お申し込み下さい!!
この記事へのコメントはありません。