
桜学舎、こういう事もやってるんですよ、ちゃんとね!(笑)模試のデータも分析しながら、多くの塾の先生が集まって、喧々諤々、今年の傾向分析と数値分析を行っています。
厳しい学校、急激にボーダーが上がってきている学校がいくつかありますね。かなり厳しいなぁ… と思います。データ的にはかなり嫌な感じです。反面、やはり募集停止の意向が発表された影響なのか、中高一貫校の高校募集はかなり低倍率のようです。
もう一度冷静に考えてみる必要もあるかも知れませんね。
分析、頑張ります!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
2025.04.09
「下町塾長会議独自調査!中学受験概況アンケート③2026…2025.04.08
ゆる中学受験スターターキット、お送りしました!2025.04.07
静岡・藤枝で不登校支援勉強会2025.04.05
中学受験、御三家・早慶など最上位はお断りって言ってるでし…2025.04.04
塾長流・子どものほめ方
この記事へのコメントはありません。