志茂田先生からの手紙

2021-04-21 15.24.17-2

私も忘れていたくらいでしたが、そういえば志茂田景樹先生に本を送っておいたんでした。

ご丁寧にも、御礼の葉書を頂きました。こういうところが、本当に先生の素晴らしいところ。もう十数年お会いしていないのに。

十何年も前には、池袋や新宿、いろんなところで先生のお供をしました。勝手に付き人を装って(笑)、大阪まで一緒にお供して、講演会の様子を拝見したことも。面白かったなぁ… 千葉では、先生の講演を企画して、大きな会場を用意して大騒ぎだったことも。奥様にも大変お世話になりました。すっかりお手紙のやり取りばかりになってしまったのですが、こうして手書きでお葉書を下さるのは本当にうれしいものです。

————————-
桜。新しい息吹ですね。 塾サバイバルに、「学舎」は距離を置いて、いい意味の差別化に成功されました。
————————-

という、本当に素敵なお言葉を頂きました。
何だか、ちょっと泣けてきてしまった(笑)

この頃、ちょっとくじけそうなこともあったのですが、やっぱり頑張ろう! って思える出来事。
感謝です。ありがとうございました。

関連記事

  1. 「出来るようになった!」という感動

  2. 久々にギター買いました。

  3. 【Weekly Talk03】中学受験Express講座開講/桜学舎フ…

  4. 結婚挨拶についての一考察

  5. 根岸小学校の音楽会へ

  6. 塾長の著書「ゆる中学受験」発売!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930