計算300日、全部終わった!

中学受験の小学校6年生には、「計算300日」というテキストをやらせています。家庭学習として課題にしてあって、締め切り日までに既定の回数まで終わっていないといけないということになっています。

その6年生たち、ちょうどこの時期に300まで終わるのですが、今までと違って今年は「達成表」を作成し、それを全てシールで埋めるようにさせていきました。

これがまた、すごいことに(笑)

笑っちゃうくらいのきんきら金!(笑)

全部出来たものは、ラミネートしてプレゼントしています。記念ですからね。よく頑張ったね!と。合宿の帰りの乗車券もラミネートしてあげましたが、同じことです。

おかげさまで、首都圏模試も全員成績が上がって来ました。特に算数は計算問題でのミスが減り、基礎点が高くなってきましたので、塾長は一安心。

あとはこの先しっかり問題演習で得点力を磨いてな!あと少し、頑張りましょう!

【ゆる中学受験Ⓡは!進学個別桜学舎/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. かるがも

  2. 教室前のタイル貼り替え工事

  3. グループ授業

  4. 【1学期期末テスト】成績上位者!おめでとう!

  5. 二月の勝者6巻~7巻、入れておきます!

  6. Body Mainteを無料配布中!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930