34f3b80f.jpg 先日の雪。驚きましたね。

これは1日の夜の雪です。あかじ坂もこんなに真っ白。滑らないように降りていくのが精一杯でした。

そして、今日。
3限頃に外を見ると、やはり雪に。

まぁ、雨雲と降水量(降雪量)から、積もりはしないだろうと思いましたし、その通りに帰る頃には止んでいましたが、2日も雪が降るところを見るなんて、東京でも珍しいことですね。

でも、以前ほど雪が降らなくなったと思いませんか? 私が小さかった頃(30年ほど前でしょうか…)には、2月ともなると毎年真っ白に雪が降ったように記憶しています。私も、結構大きくなってから(大学生かなぁ?)大雪が降って、実家の庭で年甲斐も無く大きな雪だるまを作って満足げに写真を撮ったのが残っています。

足がズブズブ埋まるような積雪って、最近ありませんね。やはり温暖化が進んでいるのでしょうか?(笑)

それにしても、寒いですね!

関連記事

  1. 子どものいない夫婦には身に沁みる悲しみ

  2. そんな勉強する子だっけ??

  3. 調整休校中

  4. 鋼鉄の赤ちゃんと銃と薔薇達

  5. 根岸小学校の音楽会へ

  6. 飛んで行きたい(笑)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728