農林水産省が平成20年度より立ち上げた、「食料自給率向上に向けた国民運動推進事業」、それが「FOOD ACTION NIPPON」です。
10年前。
私は若者や友人に、これからは農業だと言い続けてきました。自分では出来ないけれど(だって明窓を立て直すので必死だし…)、でも私なりのものの味方があったのです。「今ダメなものにこそチャンスがある」 ニッチな人間なんで(笑)
ところが、今や空前の農業ブーム。乗り切れてない自分が悲しい(笑) 少しでも食糧自給とか、農業に関わることができないかと思っていたところに先日の棚田保全・田植えって話。正直嬉しかったです。
そこで、会社として、この「FOOD ACTION NIPPON」を広報し、また生徒達に対して農業体験や授業、イベントを通して、「食」「農業」に関する興味を持ってもらうことや、考えてもらうことが重要かと思い、推進パートナー企業に登録をさせてもらいました。写真は登録完了の証書。審査を通り、認定していただきました。
教育業界としてのパートナー登録は、「学校」はあるものの、「塾」はどうやら無さそうです。今後、広報誌に掲載したり、名刺に添付したり、とにかく広めて宣伝して行けば、それなりに小さい活動ですがお役に立てることもあるかもしれません。
今生徒達に稲の苗を配り、バケツ稲を育ててもらっています。これもまた十分「FOOD ACTION NIPPON」ですよね。秋の稲刈りもまた「FOOD ACTION NIPPON」、合宿中の農業体験もまた「FOOD ACTION NIPPON」と、いろいろこじつけて(笑)いこうと思います。また、そういうイベントも組めたらいいなぁ…と思います。
中学受験社会のテキストで学習をしますが、今や日本の食料自給率は40%程度。そんなことを教えていたところから行き着いた今回のパートナー登録でした。
是非、皆さんもご覧下さい。
「FOOD ACTION NIPPON」
http://www.syokuryo.jp/index.html
企業はパートナー登録が出来ます。
10年前。
私は若者や友人に、これからは農業だと言い続けてきました。自分では出来ないけれど(だって明窓を立て直すので必死だし…)、でも私なりのものの味方があったのです。「今ダメなものにこそチャンスがある」 ニッチな人間なんで(笑)
ところが、今や空前の農業ブーム。乗り切れてない自分が悲しい(笑) 少しでも食糧自給とか、農業に関わることができないかと思っていたところに先日の棚田保全・田植えって話。正直嬉しかったです。
そこで、会社として、この「FOOD ACTION NIPPON」を広報し、また生徒達に対して農業体験や授業、イベントを通して、「食」「農業」に関する興味を持ってもらうことや、考えてもらうことが重要かと思い、推進パートナー企業に登録をさせてもらいました。写真は登録完了の証書。審査を通り、認定していただきました。
教育業界としてのパートナー登録は、「学校」はあるものの、「塾」はどうやら無さそうです。今後、広報誌に掲載したり、名刺に添付したり、とにかく広めて宣伝して行けば、それなりに小さい活動ですがお役に立てることもあるかもしれません。
今生徒達に稲の苗を配り、バケツ稲を育ててもらっています。これもまた十分「FOOD ACTION NIPPON」ですよね。秋の稲刈りもまた「FOOD ACTION NIPPON」、合宿中の農業体験もまた「FOOD ACTION NIPPON」と、いろいろこじつけて(笑)いこうと思います。また、そういうイベントも組めたらいいなぁ…と思います。
中学受験社会のテキストで学習をしますが、今や日本の食料自給率は40%程度。そんなことを教えていたところから行き着いた今回のパートナー登録でした。
是非、皆さんもご覧下さい。
「FOOD ACTION NIPPON」
http://
企業はパートナー登録が出来ます。
この記事へのコメントはありません。