勉強はお嫌いですか?
まぁ、好きではないという人が多いでしょう。しかし、例えばウチの小6は、もう「知りたい知りたい」ばかりで、こちらが閉口するくらいです。確かに、鶴亀算だの平均算だの時計算だのと小難しい勉強を、しかもさほど興味もないのにやらされるというのは、勉強嫌いを作ってしまうかもしれませんね。
しかし、本来はウチの小6みたいに、「知りたい」「教えて!」という風になるのが理想でしょうし、まぁそうあるべきなのでしょう。元々子どもは何でも知りたいものです。だから、幼い頃は、知る事が楽しくて楽しくて仕方なかったはずです。
一体いつから勉強は「苦行」になってしまったのでしょうか。
これは、子どもが悪いわけではないのです。明らかに大人です。
出会って不幸なのは、そもそも学習に対する発想がネガティヴな大人。もう、こういう大人に勉強でも習った日には… 目も当てられません。
本来自分の成長のために、また自分の知識欲を満たすために、そしてものを知ることで自分の成長を促すために、人は勉強するはずなのですが、何か苦しいことや、何かとりあえず達成しなければならない目的のために、手段として勉強するということばかりを強調すると、何のために勉強するのかが分からない、つまりは勉強に何の意義も感じず、何の意味も感じない、単なる勉強作業ロボットが出来上がってしまいます。これじゃ、たとえ偏差値が上がったとしても、何に使えるのか、何の役に立つのかわからない、無意味な勉強になってしまいます。ただ試験に通ればいい、ただいい点数が取れればいい、そんな勉強の虚しいことと言ったらありません。
では、子どもはどうしたらそんなに自分からやる気になってくれるのか。
どうしたら今年の小6のように、知的好奇心の強い子が育つのか。
それはですね、ネガティヴな発想から勉強をさせないことです。
子どもがどうしてやる気になるのか。
叱っても、危機感をあおっても、将来そんなことじゃダメになる…なんて何の説得力もないことを言ってみても、子どもはどこ吹く風です。「あおればいい」というのは、素人の言い草だと私は思います。
子どもがやる気になる瞬間は、すこーしだけ「出来た」時です。
それが長期的な観点から見れば、その場を誤魔化すような根無し草の「出来た」なのかもしれません。しかし、本人は一寸だけ出来たことで、「もう1問くらいやってみようかな?」と思うものです。脳内で「出来たことの気持ちよさ」を感じなければ、人間は「おかわり」を求めることはありません。
ですから、躾と、「やる気」は分けなければ。
ただ褒めればいいとか、ただおだてればいいという話じゃないんです。
でも、いいじゃないですか。本当に分かっていなくても、ちょっとだけ「出来る」「〇がつく」という喜びを感じさせてあげたら、子どもはもう少しやってみようってなります。しばらくやらせてみて、
「実はこういう意味があるんだよ」
「実はこういうルールがあったんだよ」
となれば、知的好奇心も湧くではないですか。
「今の自分でいいと思っているのか?」
「オマエはもっとやれるはずだ!」
「今のお前は、もったいないんだぞ! もっと全力を尽くせ」
そう言って、果たして「今のままじゃいけない」「ボクはもっとできるはずだ」「全力を尽くそう!」と思って、とてつもない好成績になった子は、大変失礼かもしれませんが私のつたない25年の塾歴の中で、「0」です。見事に「0」ですよ。そうじゃない。そうじゃないでしょう。そんなネガティヴなことを言っても、何にもならないと思いませんか。でも、ついつい、お父さんもお母さんも、言ってしまいがちですよね、こういう言葉。
でも、人間は楽しくなきゃやらないのです。
人間は面白くなきゃ集まっても来ないし、動きもしない。これが真理です。
桜学舎は、とにかく勉強が「楽しくなる」ことを第一目標にしています。
百歩譲って、勉強は楽しくないとしましょう。
でも、塾は楽しい。
塾は好き。
そう思って塾で勉強をし、私達の言葉を聞いてくれたら、きっと笑顔の勉強生活が送れるでしょう。
先日いらっしゃったお母さん。
「本当に恥ずかしいんですけど、ウチの子、学校の勉強は殆ど寝ているらしいんです。でも、塾は休まずに行きますし、先生たちの言葉はものすごく影響を受けています」と。学校の授業は聞いて欲しいのですが、私たちの考えが子どもにも伝わっているのを感じます。つまらない人、面白くないこと、楽しくない環境からは、良い「気」が出ていません。ネガティヴなところには、似たような人が集まるというではないですか。
完全に「陽」である桜学舎。
ネガティヴな発想を元にした勉強はやめましょうと、強く訴えたいのであります(笑)
- ホーム
- 塾長ブログ「さくらのまなびや」
- 日々雑感
- ネガティヴな発想
ネガティヴな発想
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
塾長ブログ
-
2024.10.29
演劇公演「Be Happy」ご来場ありがとうございました… -
2024.10.23
News PicksのYouTube動画版が公開されまし… -
2024.10.23
〈高校受験〉北海道美幌高校・未来農業科でしか出来ないこと… -
2024.10.22
News Picks「THE UPDATE」ご覧頂きまし… -
2024.10.21
「Be Happy」通し稽古を見てきました
塾長ブログのカテゴリー
- Lepton (40)
- Youtube下町塾長会議 (335)
- Youtube桜学舎チャンネル (237)
- イベント (432)
- オンライン塾 (12)
- お役立ち (177)
- しまね留学・地方留学 (27)
- その他 (87)
- メディア情報 (169)
- 中学受験 (597)
- 出版物 (30)
- 勉強法 (152)
- 受験生 (27)
- 合格速報 (343)
- 塾生・保護者向け連絡事項 (361)
- 塾長の教育論 (115)
- 塾長の活動記録 (645)
- 夏期合宿 (87)
- 大学受験 (141)
- 子育て (68)
- 広報 (822)
- 教室の風景 (565)
- 日々雑感 (969)
- 本 (73)
- 検定 (17)
- 算数 (18)
- 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (28)
- 講習会 (65)
- 通信制高校・不登校・転校・高卒支援 (14)
- 速読 (24)
- 開校・開講情報 (35)
- 雑学 (27)
- 高校受験 (333)
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
この記事へのコメントはありません。