
内部事情なのであまり知られていませんが、桜学舎では伝統的に、各期の講習前に全体ミーティングを行い、各担当講師から生徒の状況などの情報交換を行います。これが平均3時間半の長丁場。ものすごい量なのですが、あっという間に過ぎてしまう会です。
その後は毎度毎度の懇親会。普段会えない講師もいますし、いろいろな話が出来る貴重な機会です。今回は上野桜木のFull Length Tableさんを会場にして、しっかりご飯を食べながら楽しい時間を過ごしました。
毎度毎度思いますが、みんな桜学舎好きだなーということ。そして、何だかんだ言って生徒が好き。そして授業が好き。この仕事が好きなのですね。面白いことがいっぱい起こる職場だとも思いますので、みんな楽しんで仕事をしてくれていると思います。これが桜学舎スタッフの良いところですね。手前味噌ですが(笑)
帰りに夜桜見物。今年は満開が早いですね。来週はもう散っちゃうんだろうなぁ… 今年の春は我々も駆け抜けた感があります。あっという間の春になりそうですね。明後日から春期講習、頑張ります!
この記事へのコメントはありません。