
ちょっと厳しい話もしましたが、しっかり気を引き締めて夏期講習に入って欲しいという願いで、このタイミングで実施しました。
前半は塾長から、高校入試が一体どうなっているのか、どこの学校がどんな状況なのか。推薦とは? 一般とは?という話、併願優遇の話など、入試情報を。その後、教務主任の浅見から、みんなで今日もらった通知表を元に、内申点を計算してみて、さらに当日何点取らなければ合格できないか…というのを計算してみました。
みんな苦笑い…
やべーな。そんな顔です。
いいですね。この夏休み前にやった甲斐がありました。夏休み、頑張りましょうね。とにかく一生懸命やろう。必ず突破口が見えてくるはずです。
外部生の子も話を聞きに来てくれました。ありがとう。夏休みにご縁があるといいですね。
今日はこのほかにも、何人もの外部生が夏期講習の手続きにお見えになっててんやわんや。でも、またまただいぶ桜学舎ファミリーが増えました。
さぁ、この夏、一緒に頑張りましょう! 私達も頑張ります!
この記事へのコメントはありません。