
とある有名塾の塾長先生と銀座でお会いしてきました。この先生は、普通でしたらお金を出しても会いたい、もしくは会って頂けないような、全国区の先生。私なんかがおいそれとご一緒出来るような先生ではないのですが、千葉の頃のご縁があって、こんな風にお声を掛けて頂きます。
共通の趣味は「鉄道」(笑)
授業終わりころに、「今から行きませんか?」とお電話を頂いて、もちろん妻に許可を頂いて(笑)、夜の銀座に出向いてきました。場所は、前々から行きたかった「パノラマ」というバー。ご覧のとおり、カウンターを鉄道模型が走っています。鉄道模型を眺めながら一杯やるという趣向。すっかり飲まなくなってしまった私にはどうも足の向けにくい場所になりましたが、お誘いいただいてようやく行って来れました。楽しかったなぁ… これで次もまた行けそうです。
「趣味の話ばかりでも何ですから、仕事の話もしましょう…」
なんて言って頂いて、いろいろとアドバイスを頂きました。この先生とお話していると、必ずいくつもの気づきを頂けます。容赦なくズバスバと言って頂けるのも、少しお近づきになったからだと思います。本当に毎回、感心するやら驚くやら、かなわないなぁとひれ伏すやら(笑)ですが、こうしていろいろ教えて頂ける方がいるのは、本当にありがたいことです。
この日は、行けてよかったなぁ…と思います。
そうなんですよね、何だか最近、こういうフットワークは重くなった気がします。もっといろんなところに顔を出したいという思いがある反面、足元をしっかり固めねば…という思いもあったりして、相反する思いがどんどんと自分の行動範囲を狭めている気がします。
かと言って、外ばかり見ていると中がガチャガチャになる… やはりこの仕事はバランスが難しいものです。
ですから、こんなふうに誘って頂ける方はとても貴重。
恵まれたご縁に感謝ですね。
しかし、よく考えると、やっぱりマニアックですよね、私。
でも、ムフフな夜でした。
そうね、銀座でも、きれいなお姉さんがいる店には行きませんが、電車の模型が走る店には行くんですよね…
無害なヤツです(笑)
この記事へのコメントはありません。