
今年度のこの相談会も、小平会場、渋谷会場、八王子会場と3つが無事終了し、今年度を終了出来ました。特に初めての渋谷会場はあふれんばかりのご来場者に恵まれ、史上最多来場者を数えることとなりました。来年も渋谷会場は同じ場所を確保してあるとのこと。
来年度は、小平会場が使用出来なくなるとのことで、八王子会場と集約して行える場所を探して行ったらいいのではないかという提案もしていこうかな?とか思っております。
反対に、東東京方面では、錦糸町付近での開催が計画されており、西東京が現状のままですと4会場実施となり、役員の負担増が気になります。知恵を絞りながら、組合員皆が東京の受験生のお役に立てるイベント作りを目指して頑張って参ります。
何せ、東京都においては唯一の東京都認可の学習塾団体ですので、都立高校の先生方にもおいで頂けるという最大のメリットがあります。この「公益性」を再重要視して、今後も運営に鋭意努力をして参りたいと思います。
関係各所の皆々様、準備に腐心して頂きました理事の皆様、お手伝い頂きました組合員の皆様、本当にお疲れ様でした。またご来場頂きました皆々様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。