高3英語力「中卒程度」

子ども英語教室Leptonを推進している「進学個別桜学舎」でも、大学受験生の英語力の弱さを非常に感じます。特に、予備校化した「自称進学校」(高校生談)が、厳しくやればやるほど、生徒の意欲が低下し、悲壮感に満ちあふれ、ダメになっていく傾向が顕著です。

新しい教育、役立つ教育、実学。
一度日本の教育はぶっ壊さないとダメなのかなぁ……と、ふと遠くを見つめて考えてしまいます。

高3で中卒程度って…

————————-
高3英語力「中卒程度」 
文科省初調査 書く・話す苦手 英検なら3級以下

2015年3月17日 日本経済新聞 夕刊

 文部科学省は17日、高校3年生を対象に初めて実施した英語力調査の結果を公表した。民間の資格検定試験と同様に「読む・聞く・書く・話す」という英語の4技能について調べた。平均的な生徒の英語力は、実用英語技能検定(英検)に換算して、中学校卒業程度の3級以下と判定された。


 「書く」「話す」の2分野は「0点」の生徒が多く、特に苦手としている現状が明らかになった。文科省は高校卒業
時までに、英検準2級~2級程度の英語力を持つ生徒の割合を50%にすることを目標としており、同省国際教育課は「結果を受け止め、授業の改善に生かしたい」としている。


 生徒の英語力を把握するよう求めた第2期教育振興基本計画に基づく調査。昨年7~9月、無作為に抽出した全国の国公立約480校の約7万人を対象に実施した。問題は満点を取れば英検準1級程度と判定されるレベルに設定した。


 各技能の満点に対する平均点の割合は「読む」(満点320点)が40%、「聞く」(同)で37%、「書く」(満点140点)で19%、「話す」(同14点)で32%。いずれの技能の平均点も、国際基準規格「CEFR」では6段階で最低の「A1」と判定された。A1は英検で3級~5級、英語能力テスト「TOEIC」で200~380点に相当する。
 

 「書く」分野では自分の意見を英文で表現する問題などが出たが、29%の生徒は無回答で0点だった。「話す」は音読や試験官との質疑応答などを出題し、13%の生徒は発言がなく0点とされた。


 文科省は国際社会で活躍するグローバル人材の育成に向け、次期学習指導要領で英語教育を高度化する方針。高校では英検2級~準1級程度の英語力を身に付けることを目標とする見通しだが、現状との差は大きく、達成は容易でなさそうだ。

関連記事

  1. 中学受験させるか、公立中学に行かせるか【ゆる中コラム】

  2. 高尾山発言の本質

  3. 中学受験について2

  4. 地学を学びたかった

  5. ずっと見てちゃいけません

  6. 起業家を育てる

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2015年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930