
ということで、今年は相当なチラシやらHP告知やらと、宣伝と動員戦略を練っております。で、都内各中学校へチラシを配布するため、約10万枚のチラシの仕分け・封入という仕事を組合事務所で、日曜返上で行ってきました。10万枚ってのは、すごい数ですね…
途中ハプニングがあり、余計な仕事が増えましたが(笑)無事作業を終え、帰路に着いたのは夜8時過ぎ。皆さんお疲れ様でした。
塾長は完全ボランティア、こんなことをしても全くお金にもなりませんし、自分の塾の直接的な利益にもなりません。が、生徒たちがよりよい進路を見つけられるため、また素晴らしい学校との出会いがあるようにと、毎年相談会は頑張ってお手伝いしています。今年は副理事長という立場上、他の2会場含め全4会場に配慮しながらお手伝いせねばなりませんが、なんとかこの行事も成功へ導いていきたいと思っています。
以前の記事で告知したように、2会場ありますので、中3生は定期テストの日程に合わせて、また小6生は参加校に合わせて、どちらか1会場、もしくは両方でも結構ですが、どうぞお出かけください。会場でお待ちしております!
詳細は
http://gakuran.jp/tjk-fair/
をご覧ください! 桜学舎のホームページからもリンクを開始しております!
この記事へのコメントはありません。