
今春は午前中の授業がなく、お昼からのスタートとなりますので、午前中に習い事やプールなどがある方はどうぞ入れていただいて構いません!
中学受験生はお昼から2~3コマの設定になりますので、晩ごはんにはお帰りいただけるスケジュールです。わずか6日間の講習ですが、学習の回数を確保しておくことと、集中的に学習するペース作り、そして受験生は「受験するんだなぁ」という意識付けをこの春にしたいところです。
他の学年のお子さんは、無理のないペースで新学年の学習のスタートダッシュをつける意味合いでご参加ください。
なお、後々ご案内しますが、4月の4~5日は教室は一応開校予定ですが、授業設定はありません。新学期スタートは6日からとなります。事務手続きや自習、振替授業の対応はしますので、どうぞご案内後にご利用ください。
また、こちらの都合で大変申し訳有りませんが、3月18日は桜学舎の創立記念日とし、お休みをいただいております。また19日土曜日は職員の研修を行っているため、こちらも年間計画上休校となっておりますのでご了承ください。
21日は既報通り、合格進学祝賀会(浅草橋ブンガジャン・13:30開演)です。
では、今週から春期講習のご案内をお子さんに配布していますので、どうぞご確認・お受け取りをお願いいたします!
◆◇◆こちらのブログもよろしく!◇◆◇
Leptonで英語を始めよう!
http://lepton.doorblog.jp/
速読甲子園・大隈講堂への道!~進学個別桜学舎/みんなの速読
http://ohgakusha.ldblog.jp/
◆◇◆-----------◇◆◇
この記事へのコメントはありません。