
正直、私自身が熊本に縁があるわけではありません。でも、首都直下が来るとか、南海トラフが来る、東海が来る、千葉房総沖が来ると言われています。決して他人事では無いなぁと感じている今回の地震。しかも、震度7が2回も来るなどと一体誰が予想していたでしょうか。震源域がどんどん広がるなんて考えもつなかったことでしょう。
いろんなことが想像もし得ない我々にとって、避難所で何が必要なのかなど、やっぱりわからないわけです。ですから、支援は、やっぱり「全国共通商品券」(笑)がいいと思います。日本銀行発行のね。
ということで、募金箱を設置したところ、すでにたくさん募金を頂いております。ありがとうございます。お家の方から預かってきて、お札を入れていただく方も多くいます。感謝です。
ただ、なかなか募金となるとしにくい部分もありますね。小銭になる場合もあります。
そこで一つ考えました。
皆さんが貯めている安心でんしょばとの「ポイント」ですが、こちらを1ポイント5円換算で募金していただけるようにしようと思います。よく、クレジットカードのポイントなどでも、「ユニセフ募金へ」などというのがありますね。この制度を参考にしてみました。
任意のポイント数を寄付に回していただけると、こちらでポイントを減算し、その分を換算して募金に回そうと思います。現金を持ってきて募金しようというのはなかなかやりにくくても、これは申請するだけでOKですからやりやすいと思います。自分が何ポイント持っているのかは窓口で聞いてください。
今月の28日まで募集をします。28日で一旦集計し、責任を持って送金させて頂きます(当ブログで、振込みの領収書をもってご報告させて頂く予定です) どうぞ宜しくお願い致します!
◆◇◆こちらのブログもよろしく!◇◆◇
Leptonで英語を始めよう!
http://lepton.doorblog.jp/
速読甲子園・大隈講堂への道!~進学個別桜学舎/みんなの速読
http://ohgakusha.ldblog.jp/
◆◇◆-----------◇◆◇
この記事へのコメントはありません。