Lepton全国加盟校大会

25私たちが導入している、こども英語教室「Lepton」の全国加盟校大会が日曜日にあり、塾長と副塾長で参加してきました。

3年前に「これだ!」と飛びついて、小学生英語反対だった桜学舎が一気に小学生英語へ傾いたのは、正直なところ「先見の明」があったと自負しています。これほど教育界が英語英語、そしてコミュニケーション英語だと騒がれるとは思いもしませんでしたし、まさかまさか、センター試験自体が大きく変化していくなどとは、当時は全く思いませんでした。

しかし、こういう時代が来ると直感的に感じて、一気に入れたのは、本当に良かったと思います。おかげでいろいろ失敗もしたり(笑)、うまくいったこともあったりで、3年目の今年は色々ノウハウがたまってきました。思っていることやリストアップしてあることが全部出来ているわけではありませんが、それでも始めた当初からはかなり変化してきていると思います。ここが、最近Leptonを導入した教室よりもアドバンテージがあるところかなぁと思ったりして。

ただ、全国加盟校大会に出て、改めて「まだまだだなぁ」と思ったりもしています。今春は正直、上手くいってません。理由は簡単。私たちが疲れちゃったから(笑) 中学受験も、高校受験も、大学受験も、かなり大変だった年。2月は丸々気を使った感じで、珍しく月末には塾長もぶっ倒れて数日お休みを頂く始末。こんなのは初めてでした。

以降、すべてのスケジュールが「押し」になってしまい、間に合わないものを徐々にカットしたり、少しお休みをしたり。実は、春の募集も少々サボりました。もちろん意識的になんですが(笑)

おかげさまで、2015年度のマックス生徒数を3月で回復してしまったのです。通常、3~4月は卒業していった生徒の穴埋め募集でどこの塾も一生懸命の時期。それを一気に1ヶ月でもど通りにしてしまったので(いや、本当にありがたいことです)、新6年生の中学受験生や高校受験生、もちろん大学受験生も今年は積極募集せず、たまたまおいで頂いた方だけという「抑制運転」で行きました。

ところが、よく考えたら、弊害がひとつ。
そうなんです、Leptonやかるがもコースといった、まだまだ生徒募集していきたいコースも「抑制運転」になっちゃったんですね。これは失敗しました。気が抜けました(笑)こりゃいかんいかん。

我々のような零細企業はマグロと一緒で「止まると死ぬ」んです。一生動き続けないといけない因果な生き方なんですが、一休みしちゃった弊害がこんなところに出ました。ですから、自分に刺激を与えるためにこういう大会に出て、意を新たにするというのはとても重要なことなのです。今年も、「こんなんじゃんだめだな」と素直に思えました。やることリストもかなり増えました。

頑張らねば。
毎日言ってるな(笑)
頑張らねば。
そう。我々はマグロですからね。

15また、同じ日・日曜日、教務主任の藤原は「生徒を集める室長セミナー」という、教室実務者向けの研修に出ています。いわゆる「OFF JT」というやつですね。しかもこちらはありがたいことに台東区の中小企業支援を目的とするスキルアップ研修の助成を頂いて行かせていただいています。お願いしている先生のFBで様子を拝見すると、かなり実践的な勉強をしているようです。藤原にもいい刺激になることでしょうね。

にしても、毎日が怒涛のごとく過ぎ去っていきます。
実は、今週もプライベートも教室も、そして組合も、結構大きな案件があります。組合は最大の「総会」という大仕事がありますし、次の日曜日にも全国の学習塾組合の大きなイベントがあります。来月も…

が、頑張ります。ええ。

◆◇◆こちらのブログもよろしく!◇◆◇
Leptonで英語を始めよう!
http://lepton.doorblog.jp/
速読甲子園・大隈講堂への道!~進学個別桜学舎/みんなの速読
http://ohgakusha.ldblog.jp/
◆◇◆-----------◇◆◇ 

関連記事

  1. なおりかけは

  2. 12月の塾長のお休み

  3. 真鶴

  4. 中高一貫校部会

  5. 今朝は京華学園へ

  6. 酒井と共に塾見学

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031