
実は桜学舎では初の英検実施。今までは学校で受験する子が多く、受験者が集まらないという傾向がありましたので、「英検は学校で」という方針でしたが、このところ受験希望者が多いことと、小学生の受験が増えて来たこと、今後英語受験での中学受験生が増えるであろうことから、英検を持っていると優遇がある学校もあるので、取得させていく方がいいだろうという、いろいろな考えのもとに、今年度から準会場登録をし、実施することとなりました、準1級・1級を除く全部の級の受験が可能です。ただし、二次試験は会場に出向いて受験していただくことになります。
さて、初回の結果ですが、10人受験して7人合格。残念な結果の子もいましたが、ちょっと背伸びをしたチャレンジ受験の子もいましたので、今後の伸びに期待したいところです。
今回驚いたのは、小学生。
小5生が4級に合格!
小6生で3級に合格!
3級といえば中3生と同レベルですよ! 高校入試の時に英検3級が欲しいと言っているわけで、今中3のお兄さんお姉さん達でもまだ3級を持っていない子は結構います。小6にサクッと合格されちゃうと立つ瀬がありませんね(笑)
コツコツLeptonをやって来た子も何人か受験していますが、やっぱり好成績。3級以上は二次試験頑張ってくださいね!
この記事へのコメントはありません。