【夏期合宿4日目】閉会式

合宿最終日の閉会式のダイジェストです。

毎年、最終日は午前中のみ授業を行い、お昼にはホテルを出発しますが、その際行われる閉会式が、実は合宿の一番大事なところです。先生達が一体何を考えて合宿を行なっているのか、生徒達に何を分かって欲しいのか、どういう心構えで勉強して欲しいのか、その勉強をどう捉えて欲しいのか、そんなことを伝えることができる貴重な機会だと思っています。

講師の若さゆえに言葉足らずのところや、体力を消耗して疲れたところでのスピーチゆえの話のまとまらなさはあるかと思いますが、そこは「気持ち」でカバーしているとご理解下さい!

 

関連記事

  1. 桜学舎全面休校の真意をお話しました

  2. また動画をまとめます!

  3. ゆる中学受験コミュニティ開催のお知らせ

  4. 【夏期合宿2019 04】晩ごはんまで終わって、これから夜の部!

  5. 岡山乗り鉄総まとめ〜36年ぶりの再訪!【塾長鉄道研究会009】

  6. 【ohgakushaSP 002】進学個別桜学舎✕江夏画…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031