
確かに、文庫本が2冊落ちただけという桜学舎のビル。
でも、かなり混乱したのを覚えています。
自宅から道端に逃げ出して来て座り込んでいた講師。
電車が止まり来れなくなった講師。
あっという間に食品が消えたコンビニ。
えらいことになったと思いましたよね。
その教訓から、桜学舎では、
1)寝袋
2)カロリーメイト200食
3)水(アクアクララで常備)
4)非常食3日分
5)非常用トイレ100回分
6)その他非常用持ち出し(電源不要ラジオや懐中電灯など)
を備品として備えています。
先週、そのカロリーメイトを生徒の皆さんにお配りしました。実は賞味期限が12月となっており、入れ替えをしたのです。3年間保存がきく「カロリーメイト・ロングライフ」という特殊なもので、2ケースあったのですが、新品に入れ替えたので、皆さんで「山分け」(笑)
また3年後にはお配りできるといいなと思っています。お配りするということは、何事もなく無事に過ごせたということですからね!
この記事へのコメントはありません。