「月刊私塾界」に記事が掲載されていました

2019-07-01 18.20.392019-07-01 18.12.12先月、株式会社SRJ主催の、速読の定例研修大会。
150名の塾長先生の前で、塾長が桜学舎のマーケティングや集客、速読の利用法などをお話させていただいたというのは既報通りですが、今月届いた「月刊私塾界」にも、何と記事が掲載されていました!

見開き2Pのうち、なんと驚くなかれ!(笑)
私の講演内容が右半分!(笑)
ありがたい限りですが、かなり「詳報」して頂いております。光栄なことですが、そんな大したこと話してないのになぁ…なんてね。

左は「前座」である私の後にお話をされた「真打」キムタツ先生。ユメタンの開発者であり、灘高の英語科の先生です。関西人ですから、とにかく話が面白いし、次々と繰り出される話題にどんどの引き込まれたのを覚えています。こりゃ生徒は夢中になるよなぁ…って。面白い。とにかく面白いわけです。

実は他の方から、別の業界誌にも載ってるよ?と教えていただいているのですが、私自身がまだ確認をしておりません。また確認できたらご報告します!

ウェブでは実は既に公開されているそうです!こちら!
http://www.juku-kyoiku.com/news/12909.html

関連記事

  1. 【事後報告版・マレーシアプチ留学1】

  2. 親野智可等先生にお目にかかりました

  3. 歯医者

  4. ハードロック

  5. 下町塾長会議でTVに出たのは4年前か!

  6. 進学個別桜学舎親子で疲弊しないノビノビ中学受験

    【記事3つ】中学受験ナビ×2&Yahoo!ニュース

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031