TV収録に行ってまいりました!

2019-09-17 14.38.48b情報解禁!(笑)

本日、掲載お許しを頂いてきましたのでご報告です。

毎週木曜日0時に、大島栄伸塾の飯塚先生、自由塾町屋教室の吉元先生とともにお送りしているYoutubeチャンネル「下町塾長会議」ですが、出演している3人で、本日、千葉テレビさん番組、「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」の収録に行ってまいりました。

朝から六本木に仕事で行くという何とも珍しい事態(笑)

私は魚住さんにお会いするのをただ楽しみに(笑)行ってきたような「すっとこどっこい」ですが、楽しく1時間弱の収録をこなしてまいりました。もう一方の聞き手は東洋経済の田宮氏です。

放映予定は10月13日(日)朝8:30~8:45、再放送は10月18日(金)朝8:45~9:00となっております。予定変更がなければね。見逃した方も、その後ウェブに上がりますのでご心配なく!

さて、どんなお話が飛び出るやら。内容は残念ながらお話できませんので、全ては放映後です!
実は私はTVは3本目。慣れたと言えば慣れたかな。でも、人並みに汗はかきました。収録番組で良かったなと思います。

吉元先生は、数日後には葛飾FMの番組に登場するそうで、何とも最近はみんなメディア好いてますね。でも、個人塾は情報発信が少なすぎて大切なお客様のもとに情報が届かず、結局は広く知ってもらえません。今はじっと「種まき」の時。そもそもこの下町塾長会議だって、「もう少し個人塾を見直して欲しい」「個人塾の塾長たちってこんなに生徒のことばっかり考えてるんだよ?」ってことを分かってほしくて始めたようなもの。

地道な啓蒙活動が報われるときを信じて頑張っています!
よろしければご視聴よろしくお願いします! そして録画もOK!
見逃しても動画で見て下さいね!(笑) 

関連記事

  1. 桜丘中高にお邪魔しました

  2. 【下町塾長会議022】議題 : 都立中高一貫校受検のメリット・デメリッ…

  3. 【下町塾長会議】008を公開しました

  4. 「修徳中高総合文化部、その後」の件【下町塾長会議221】

  5. 「中学受験・最近どうなのよ?(後編)」の件【下町塾長会議EX-018】…

  6. 【メディア記事】週刊東洋経済Onlineに記事が出ました!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30