【下町塾長会議022】議題 : 都立中高一貫校受検のメリット・デメリットを教えて下さい[後編](お悩み相談vol.10)




毎週木曜日深夜公開。「下町塾長会議」です!

 

今回もお悩み相談コーナー。
「都立中高一貫校受検のメリット・デメリットを教えて下さい」というお悩み相談の[後編]です。こちらも桜学舎でもよく聞かれるご質問。是非御覧ください!

ーーーーーーーーーーーーー
「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」(千葉テレビ)に出演!
https://www.chiba-tv.com/program/detail/1116
ーーーーーーーーーーーーー
そして、お願い!
是非、チャンネル登録をお願いいたします! おかげさまで現在登録87。またちょっと増えました!(笑)
役に立ったなぁと思ったら、是非ポチっと登録をお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーー

まだまだ塾長たちへの質問を受け付けております。
3人に話してほしいこと、聞きたいことを「目安箱」にお送り下さい!こちらも是非!お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーー
 
【進学個別桜学舎・秋の入会についてのお問い合わせ】
中学1年生・2年生のお問い合わせは、こちらからお願い致します!
 

関連記事

  1. 【下町塾長会議021】議題 : 都立中高一貫校受検のメリット・デメリッ…

  2. 「しまね留学の話をしよう!」の件【下町塾長会議115】

  3. 【下町塾長会議071】議題 : 「国語を伸ばすために本を読んだ方がいい…

  4. ラジオ収録とドタバタ

  5. 「下町塾長会議200回を迎えました!」の件【下町塾長会議200】

  6. 「2023中学入試総括」の件【下町塾長会議192】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031