★中学受験ナビ★[連載記事]親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」の第18回公開!

cjn_rensai_kameyama_nobinobi


親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第18回が公開されました!
今回は「親子で納得のいく塾を選ぶには」というお話。

前回、大手塾からの転塾というテーマでお話しましたが、今回は、「じゃぁ、自分にあう塾・子どもに合う塾ってどう探したらいいの?」というお話。
小さな塾ならいいかといえばそうではなく、
小さいがゆえに「いい!」という塾を探さねばなりません。
大手塾は多くの方が支持しているからこそ大手になったということでもあるのですから、
その大手が合わないとなると、慎重に「合う塾」を探さねばなりません。
どこを見ていただくか。
ポイントは意外に単純だったりします。


受験生の親御さんのお役に立てるよう、一生懸命お話させていただいていますので、お時間がありましたらご笑覧ください!  

関連記事

  1. 「 麗澤中高SDGs研究会EARTHのこれからを語る」の件【下町塾長会…

  2. 第3回「ゆる中学受験スタートセミナー」【オンライン・ZOOM】開催!

  3. 【公開セカンドオピニオン】#4「全然勉強しない娘。でも受験はやめないと…

  4. 小学館の「HugKum」に記事が掲載されました!

  5. 【中学受験】偏差値輪切り指導は素人でもできる

  6. 【中学入試】珍しい年です

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

塾長ブログ

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031