政府による「緊急事態宣言」が発令されました。
先に結論から申し上げます。
進学個別桜学舎は、国の「緊急事態宣言」、都の「緊急事態措置」を厳粛、かつ重大に受け止め、生徒の健康とスタッフ、その家族の健康を第一に考え、4月8日より当面「休業」することとします。
現在のところ、休校は宣言が効力を持つ5月6日までを最長とし、短縮も延長も柔軟に考えるつもりでおります。この間、発効日(4月8日)より1週間単位で営業を休止しながら、状況も見直していこうと思っております。
このあと、宣言の内容を精査し、状況を見極めて、出来ることを少しずつ考えて参りますので、本日の時点ですべての対応を決定することは困難ですが、まずは明日の授業からオンラインも含めて休校とさせて頂きます。
この間のお預かりしましたお月謝等々については、既に受講出来た分、出来なかった分などを個々に調べ個別の対応を致します。順番にご連絡致しますので、お待ちください。
今後の学習についての指針は、明日以降順次Comiruや当ブログでお知らせを致します。プリント課題等は多数ありますので、PDF等でお送りする学年もあるかと思いますが、お家でプリントアウトなどしてご利用いただければと思います。
ーーーーーーーーーーーー
以下、詳細です
------------
★政府による緊急事態宣言が4月7日に出されました。8日から発効。権限は都知事に移り、東京都の行動指針に従うことになります。
すでに小池都知事は、学習塾を「休止」を求める業種として挙げております。床面積100平米以下の小規模の事業者は感染対策をすればOKとの報道もありますが、営業中に感染など起ころうものなら炎上騒ぎとなるかと思われます。もちろん罰則規定はありませんが、どの塾も都の要請に従わないなどということがないようにしたいものです。
前回のお知らせの中で、そもそも「3密」を完全に防げる学習塾・個別指導塾など存在するのか?と書かせていただきました。大手であれ、中小であれ、我々のような零細であれ、3つの「密」を完全に防げる場所は、学習塾業界には存在しないと私は認識しています。大手学習塾の教室は窓が無い部屋もあると聞いていますし、そもそもすし詰め状態で授業を行っているところもあります。中小なら大丈夫かと言われれば全く逆。特に都内は恐ろしいほど狭い場所で塾を運営しているところも山ほどあります。これで3密を防げるわけがありません。
桜学舎も、春期講習と4月第1週目をやってみて、不安がぬぐえませんでした。これからオンラインを含めてコロナ対応をやってみる塾さんは、この問題に必ず当たるでしょう。スタッフも感染しないわけではありません。スタッフもテレワークにするなら別ですが、実際問題、教室で我々の管理の下でオンライン受講をさせるのとは全然違います。対応はじっくり考えねばなりませんが、スタッフの出勤も厳しいかと思います。
この間、生徒たちに学びを一切やめろという訳にはいきません。ただし、授業を提供するということを組織的に行うことはかなり困難が伴います。そこで、システムが変更になる可能性がありますが、いくつかの施策も考えています。ただ、やはりITを利用したものにはなりますので、その部分で対応が可能な方のみとなりますことをご了承ください。
また、4月中の学習の課題・カリキュラムの伝達などは、明日以降少しずつお送りします。全くお休みするわけでなく、可能な限り「学び」は止めない施策を考えていきたいと思っております。
桜学舎は、2月末の首相要請から3月第1週を休講にしてオンライン化の準備を進め、3月授業のほぼすべてを月内に実施することに成功しました。6日間の春期講習のうち、1日のみ週末の自粛要請で休講としましたが、それ以外は久々に生徒たちとも会えました。2日より新学期授業を開始しましたが、正直かなり疲弊しました。疲れました(笑)
これから、スタッフの生活を守るためにお役所とのやりとりが始まります。こちらもかなり疲れます(笑) 一度休校として、スタッフも生徒も休ませたうえで、改めて行動指針を決めて動きたいと思います。少しずつの施策実施とはなりますが、どうぞ上記のような事情をご理解いただき、ご容赦いただければと思います。
つい最近入会して下さった方々。
入会した矢先にこんなことになってしまって大変申し訳ありません。再開の際には、より配慮して対応させて頂きたいと思っております。今しばらくお待ちください。
桜学舎が大好きで、家より塾に来たい子たち(笑)
みんなで集まると感染の可能性があるので、残念ですがしばしお家にいて下さい。はやく自由に行動できるように頑張りましょう。先生たちも何が出来るかを考えます。
皆様、この難局を力を合わせて乗り越えましょう。そして、どうぞご無事で。
- 塾生・保護者向け連絡事項, 広報
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。