親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#72公開!★中学受験ナビ★

親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」(中学受験ナビ)の第72回が公開されております!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

今回のテーマは「中堅校入試が難化している理由」です。

首都圏模試は今年若干のインフレ状態。特に東京北部の中堅校の人気が出て、一気に10以上偏差値をあげてきた学校すらあります。なぜ今までそれほど大きな波が立たなかった中堅校の人気が出たのか、各学校の注目の取り組みは何なのか、そして中堅校を目指すために大切なことは何なのかを、広くお話してみました。今までよりはちょっと長めの記事にはなっていますが、結構大切なことをしゃべっています。

是非、ご参考に!

※「ゆる中学受験」は、株式会社VISITUS(進学個別桜学舎)の登録商標です。

関連記事

  1. 【小6】直前期に受ける模試の受け止め方/親子で疲弊しない「ノビノビ中学…

  2. 1月の過ごし方(埼玉・千葉入試/四科目の勉強法)/親子で疲弊しない「ノ…

  3. 富士見丘中高、6年間で伸びる学校第1位!

  4. 「やる気」のある子に育てるには/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受験」#…

  5. 【学校選び】“出口”は意識していますか?/親子で疲弊しない「ノビノビ中…

  6. 「ゆる中学受験」に込めた思い[後編]/親子で疲弊しない「ノビノビ中学受…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930