午前中の勉強を終えて、小学5年生は塾長と一緒にお弁当を手にバスに乗り込みました。
上越線の「岩原スキー場前」駅へ向かいます。
狙いは12:18の水上行電車。実はこれを逃すと2時間電車が来ませんので、作戦は失敗。スゴスゴと帰ってくるしかありません。なので間に合うように向かいます。
電車は何と2両編成!
子どもたちはビックリしていました。都会の子どもは、電車は10両とかつながっているものだと思っていますからね。2両しかないのはビックリ!
目指すは土合駅。何度も子どもたちを連れていった定番の面白駅です。
到着する上りホームは地上なのですが、帰りの下りホームは地下駅。それも486段の階段を降りなくてはならない、地の底まで続くかのようなモグラ駅なのです。さて、こんな駅を見て、子どもたちはどんな反応を示すのか。
動画をご覧いただければ、「待ってたよ、その反応!」というのがわかります。
この間、小6は湯沢町民族資料館の「雪国館」の見学に。実物の「とうみ」「千歯こき」「備中鍬」などが見られたり、夏休みのクイズラリーをやったりと、楽しかったようです。生徒たちも「よかったなぁ…」と言ってくれた様子。その後お土産ラリー(笑)もこなして、岩原スキー場前駅で塾長たちと合流して帰宿。その後授業でした。
夜はBBQの晩ごはん。
子どもたちはキャーキャー言いながらも、お腹いっぱいしっかりご飯を食べていました。
この合宿で、「食べるねーー!」という子を何人か新発見しました。良いこと良いこと!食べない子は本当に信用なりません。すぐダウンしたり、何より頭の回転が悪くなります。食が第一。心なしか、食べる子たちは気力もみなぎっているように思います。
お子様メニューですが、バランスの良い食事を3食きっちり食べていますので、みな状態が良さそうです。明日は中高生が散策に出かけます。
この記事へのコメントはありません。